今週の保育(3月10日~14日)

with コメントはまだありません

春のあたたかさと共にやってきた花粉の季節です。風の吹く日も多く、大人も子どもたちもつらそうです。くしゃみ、鼻水、目を真っ赤にしている子どもたちをみると、かわいそうになります。

年長さんは卒園式の練習があったり、日舞のお扇子の授業が最後になり、年中、年少さんたちも一緒にホールで行いました。横わり保育も最後となり、年長さん、年中さん、年少、満3のお友だち、各クラスでありがとうと進級を感じていたようです。

週末また寒くなるようです?が、年長さんたちと過ごす最後の週となります。体調を整え、楽しく過ごすことができるといいですね。

写真: こひつじさんのイースターのたまご

林の桜の木にさるのこしかけ? その上と下に穴があいています。誰があけたのかな?
玄関のヒイラギナンテン(もう少しで咲きそうです。いい香りがするので楽しみです)
スイセンの花
こひつじさんのイースターのたまご