12月に入り、お部屋の季節のテーブルも赤→青色に変わり、テーブルの上にはマリア様とヨセ
フ様が飾られ、毎日歩みを進めています。モミの木も置かれ、子どもたちはそんなお部屋の変化
に敏感でした。
3日(火)年長さんはお扇子がありました。
4日(水)年長さんのりんごろうそくまつりに使うろうそく作りを各クラスごとに行いました。み
つろうで作るので、お部屋の中が香ります。
5日(木)ずっと準備をしてきましたたくあん作りを2クラス一緒に行いました。「おいしくなー
れ!」と言いながら干した大根をやさしく動かす子どもたち。大きなたるに並べたり、先生たち
のお手伝いをしながら興味深く見守っていました。出来上がりが楽しみですね。
6日(金)横わり保育がありました。年少さんたちはクリスマスツリー(製作)に飾りをつけまし
た。年中さんの体育あそび、年長さんのサッカーとどちらも園庭で身体を動かしました。
※7日(土)は芸術センターの発表会がありました。ピアノ科、日舞科の発表と、今年は陶芸科の
作品の展示も一緒に行われます。
※ 扉の写真: 玄関の飾り





たくあんづくり

