秋の紅葉が幼稚園の周囲でも見られるようになりました。園庭のイチョウやモミジなどをはじめ、ナンテンの実が赤くなってきたり、カリンも黄色くなり、より香りが増しています。
今週はあたたかな日が続き、子どもたちも気持ちよく外遊びがたくさんできました。
12日(火)は、年長さんの上野動物園遠足がありました。お天気も良く、きっと楽しい一日だったことでしょう。次の日13日(水)は、たくさんのお話を聞かせてくれました。
14日(木)園長先生の英語がありました。そのあとは畑に出掛け、小林先生の豆打ちを見たり(子どもたちも分けてもらい、各お部屋で豆取りをするようです)、年中さんたちのキャベツを採りました。
15日(金)七五三祝い会がありました。朝の雨で心配しましたが、雨もあがり、丘の上の廟にお参りをすることができました。千歳飴を手に、きれいなもみじを背に写真を撮りました(子どもたちは花より団子?)。
扉の写真: 園庭のイチョウ


ニシキギ(枝のところがカミソリのようなので、カミソリの木と呼んでいました)





幼稚園の周囲のモミジ


豆打ち
