今週月曜日に幼稚園に来ると、玄関前の枯松がバッタリときれいに倒れていました(気づかない人もいるくらい)。早速その日に小林先生がきれいにしてくれました。倒れた根っこにびっくりしたり、横たわる木に座ったり、切り株(10個)はペンキを塗り、新しく砂場のシートの重りとして使います。松の良い香りもしています。
10/22(火)年長さんのお扇子があり、2クラス合同での練習でした。
10/23(水)園長先生の英語がありました。毎回子どもたちは楽しみにしている時間です。
10/24(木)お天気もよく、子どもたちは畑や野原へ出掛けました。
10/25(金)横わり保育がありました。この日はお休みが多く、お昼からは2クラス一緒に過ごしました。
10/26(土)そして、今週は、保護者会役員の皆さんと幼稚園とで準備した「秋まつり」がありました。保護者の内田さんからエクアドルという国とこの時期の「死者の祭り」について素敵なお話をお聞きし、一緒に「赤ちゃんパン」に飾りつけをしました。園長先生からはドイツでこの時期に行う「ランタン祭り」のお話があり、副園長先生と一緒に園児たちが描いた水彩画を使って小さなランタンを作りました。保護者の方からインドにもディワリという光のお祭りがあると教えていただきました。文化は違っても、この時期に世界共通の「光」や「死と再生」がお祝いされることを不思議に感じながら、みんなで楽しい時間を過ごすことができたと思います。ありがとうございました。
扉の写真: 色づき始めた山肌



倒れた松






