7月に入り一週間が過ぎました。ますます暑くなり、子どもたちも真っ赤な顔をしながらも元気に遊んでいる姿に、先生たちもパワーをもらっているところです。
那須街道のアジサイもきれいに咲いています。その奥にはヤマユリの白く大きな花が咲き始めました。例年より早いようですね。
7/2(火)年長さんはお扇子がありました。またプール遊び、ずっと雨で延期になっていた避難訓練もあったり、七夕様へのお願いを書いたりと、盛りだくさんの一日でした。
7/4(木)園長先生の英語、笹かざり(笹は昨日の帰り、先生たちが竹林から切り出しました)を各クラス1本ずつホールで飾りつけをしました。子どもたちからは「すごい」「きれい」と声が聞こえていました。
7/5(金)笹かざりを園庭に飾り、子どもたちを迎えます。また園庭と空の広さの中の笹はとてもきれいです。園庭の中央に飾られたお花と畑の野菜、子どもたちの行った運針、そのまわりに円くなり七夕のおゆうぎ(いとまき、はたおり、ぬいとり)、そして七夕のうたをうたい、「願いごとがお星さまに届きますように」と七夕のおまつりをしました。
この日は就学に向けての説明会もあり、保護者の方も子どもたちと一緒に参加していただきました。子どもたちが作ったきれいな飾りにびっくりしていました。七夕の夜、天の川が見られるといいですね。
扉の写真: 園庭の笹かざり





