梅雨入りしたようなのですが…? 今週もプールあそびを楽しみました。子どもたちは着替えにもすっかり慣れ、年長さんはほとんど一人で行っていたり、小さいお友だちも「手伝ってください」としっかり伝えていたりと、スムーズにできていて、成長を感じます! 蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは顔を真っ赤にしながらも、元気いっぱい園庭で遊んでいます。熱中症に気をつけながら、水分補給をこまめに行うなどしているところです。汗をかいた時のタオルや着替えもあるといいようです。水筒の水もすぐなくなり、園でも補充したりしています。
24日、25日、27日はプール遊びがありました。
25日(火)年長さんはお扇子がありました。また、この日から那須中央中よりマイチャレンジ(~28日)のお兄さん先生が、かえでさんに入っています。
26日(水)防犯教室まもる号(栃木県防犯協会)の方が来園し、誘拐防止についてのビデオを観たり、しんちゃん(お友だちの人形)と一緒にお話を聞いたり、実技(石になる。誘拐犯の対処)を行うなど、大切なお話をしていただきました。
28日(金)横わり保育がありました。年長さんは文字の練習、年少さんはクレヨンでの色遊び、年中さんはホールで体育遊びをしました。避難訓練も予定していましたが、あいにくの雨で、2週続けてできませんでした。
扉の写真: オカトラノオの花


マイチャレンジのお兄さん先生も一緒に朝のお散歩へ!




防犯教室まもる号の様子