雨の一週間となりました。暖かな雨でしたが、週末には寒くなり、みぞれから雪になりました。木曜の朝、雪のなか幼稚園の玄関前の門のところに鳥がうずくまっていました。体が濡れていて飛べないようでした。かわいそうに思い、濡れないところにそっと動かしてあげ、しばらく様子をみていましたが、その後無事飛び立っていったようです。(事務所の窓にも鳥の毛が付いていて、ぶつかったようです。つぐみという鳥さんでした)
20日(火)は和先生との総合練習があり、うれしいひなまつりの踊りとお扇子を、小さな子どもたちが見守るなか行いました。
21日(水)はクラスの劇が行われ、かえでさんの紅バラ白バラ、さくらさんのやまなしもぎをお互い、初めて観る劇に楽しそうでした。総合練習も無事終わり、日に日に自信をつけて成長していく子どもたちの姿に、先生たちも嬉しくなりました。いよいよ来週になったおひなまつり発表会です。体調を整え、皆で祝うことができることを願っています。
写真の写真: 玄関前のヒイラギ(かわいい花が咲き始めました。


雨にぬれうずくまるツグミ

子どもたちと遊ぶ小林先生