運動会も終わり、今週はとても秋らしい気持ちのよい日が続きました。子どもたちも1つ行事が終わり、普段の生活になり、またいつもの元気な子どもたちです。
10/11(水)衣替えになりました。麦わら帽子から冬服(園服、園帽)に変わりましたが、帰るときは少し暑いようで、カバンに入れ持ち帰る姿もありました。
10/12(木)園長先生の英語がありました。また、その後は畑へ出掛け、年長さんたちはキャベツの苗植えをしました。かえでさんはさつまいもやさといもを掘り起こして、野菜の成長を確認しました。さくらさんは野原へ行き、鬼ごっこをして遊びました。
10/13(金)横わり保育がありました。年長さんはサッカーがあり、園庭を力一杯ボールを追いかけ走っていました。今日は朝からの晴天に、子どもたちも気持ちよさそうに思い思いの遊びを楽しんでいました。
扉の写真: 13日の朝の那須の山。



