4月も最後の週となりました。今週は毎日のように風が吹いていて、こいのぼりたちも心配でした。子どもたちはその風で落とされた枝や木の実、花などを拾い集めては、毎日のように持ち帰っていました。やっと週末、おだやかな一日となり、たくさん外遊びを楽しんでいました。今はまさに「みどりの森の幼稚園」です。
4月24日(月)歯みがきが始まりました。先生と一緒にみがいていました。
4月26日(水)水彩の日で、各お部屋楽しんだようです。
4月27日(木)外の日でした。かえでさんは近隣の田んぼや幼稚園の竹林へ出掛け、大きくなったたけのこを見てきたようです。さくらさんは梅林に出掛けたり、畑のジャガイモの生長を見たりと、散歩を楽しんだようです。
4月28日(金)かえでさんはお誕生日のお友だちがいて、朝からワッフルのいい香りがしていました。「おいしかった!」との声に、ひさしぶりに作った先生もほっとしていました。外遊びもあたたかな気持ちの良い日で、園庭で思い思いに遊んでいました。
写真: 扉の写真は、雪もすっかり溶けた那須の山。
・モミジの花
・散歩しているナナフシ(どこにいるでしょう?)
・緑がきれいです。



