今週の保育(1月30日〜2月3日)

with コメントはまだありません

1月末は例年一番寒い時期と思っているうちに2月に入りました。梅林の枝が剪定され、その枝を数本室内の陽の当たる所においてありますが、少しずつつぼみが膨らみ、開花しそうです! 雨かあられか雷か、梅にウグイスほーほけきょ、それとも石の地蔵様か、といううたと手遊びを思い浮かべます。

1/31(火)先日子どもたちと先生たちで練習もしましたが、和先生に「練習してくれてありがとう!」と言われ、嬉しそうな子どもたちです。

2/1(水)水彩を楽しんでいました。またこの日は一日入園もあり、新しいお友だちが幼稚園に来て、お集まりや手遊びをし、新学期用品を持ち帰りました。

2/2(木)園長先生の英語がありました。しばらくお休みしていましたが、子どもたちのはりきった大きな声がどのクラスからも聞こえてきました。

2/3(金)まめまき会がありました。朝子どもたちが登園すると、大豆の煎ったいい香りがしていました(豆は幼稚園で収穫しました)。各お部屋の入り口には豆の枝(枝もこの日のためにとってあります)にイワシの頭をさし、園庭にあるヒイラギと一緒に飾りました。子どもたちは鬼のお面をかぶり、お部屋の前から「鬼は外!」と大きな声で豆を投げていました。「福は内!」豆まきを終わった鬼さんたちも、少しやさしいお顔にみえました。

まめまき会
梅の枝(つぼみがふくらみ始めました)