那須街道や幼稚園のアジサイの花が咲き始めました。少し遅く咲き始めますが、咲き終わるのも遅くなるので、アジサイの花が長く楽しめるような気がします。
アジサイの花はきれいなので切り花で飾るのですが、すぐ花がしおれてしまうことがあると思います。そんな時は「花の部分に霧吹きなどで水をかけてあげるといいらしいですよ」と教えてもらいさっそく行なってみると、すごい、本当に生き生きと元気になりました(雨が好きな花だということを実感しました)。幼稚園の玄関のアジサイの花に、毎朝霧吹きで水をかけてあげています。
6月20日(月)今日はとてもよいお天気になり、さっそくプールでの水遊びを楽しみました。
6月21日(火)朝の散歩で、幼稚園のお隣りの方から大きな赤いユリの花とカスミ草をいただきました。さっそく飾りました。年長さんはお扇子がありました。この日は舞台の上での練習に少し緊張したようでした。
6月22日(水)外遊びでは砂場や木の実(柿)を拾ったり、タライを使っての水遊びなど、色々楽しんでいました。
6月23日(木)園長先生の英語がありました。また、この日は全クラスが畑へ出かけ、じゃがいものためし掘りをしました。お家でお味見してもらおうと、少しですが、子どもたちはダンシャクとキタアカリを嬉しそうに持ち帰りました。
6月24日(金)横わり保育がありました。この日は黒田原小学校から社会体験学習で一日幼稚園を体験してもらいました。また午後には避難訓練がありました。子どもたちは少しびっくりしたおともだちもいましたが、先生の話をよく聞いて動くことができていたようです。
※ 扉の写真は幼稚園のアジサイです。





