この時期は例年一番寒い時期ですが、今年は雪が多く園庭もやっと土が見えてきたと思っていると、週末には真っ白になり、子どもたちはまだまだ長ぐつ、ブーツでの登園が続きそうです。
今週より、おひなまつりの発表に向けて、各クラスで舞台での練習が始まりました。今まではお部屋で、うたやセリフ、動きなどを行ってきたのですが、いよいよ舞台での劇になります。役を決めたり、衣装を用意したりと、先生達も準備が始まりました。お休みをするお友だちも少なく、「寒い!」と言いながらも、さすが子ども達、園庭を元気に走っている姿がありました。
20日(木)大寒ということもあり、とても寒い一日でした。子ひつじぐみもありました。
21日(金)横わり保育がありました。年長さんはサッカーがありましたが、雪のためホールで行いました。しっぽとりゲームをしたり、先生対子どもたちで試合もします。先生たちはとても疲れます。年中さんは線あそびをしました。年少、満3さんはお部屋でたくさん遊びました。
* 扉の写真は、朝の園庭です。


・
