今週は気温の高い日が続きました。梅雨入りの心配をしていましたが、夏日のような日になり、本格的に水遊びを始めなければ、と急いで準備をしているところです。プランターの上のトマトも実をつけて、早く赤くなるのを楽しみに、毎日子どもたちは水をあげています。
6/7(月)年長さんはあいの苗を畑に植えました。暑い中一生懸命に何度も植え、全部終わるのに20分位かかったでしょうか? 松由さんも来園され、植え付けの前の穴開けの作業を子どもたちと行ったり、植え方などを教えてもらいました。これからの成長を楽しみながら、手入れをしていきたいと思います。
6/9(水)この日は夏日で、朝からミストアーチを設定し、外遊びの後、子どもたちは嬉しそうにミストアーチの下を何度もくぐり抜けていました。他にも色々な水遊びを先生たちは考えているようです。
6/10(木)この日も暑さは続いていましたが、外の日ということもあり、畑に出掛けたり、梅林へ行ったりと、幼稚園の周囲を歩いてきました。
6/11(金)横わり保育の日でした。年長さんはサッカーがあり、園庭から元気な声が聞こえていました。年中さんはホールではとぽっぽ体操をしたり、用具を使い身体を動かして楽しみました。年少さんは毛糸のボールを使い遊んだり、室内遊びを楽しみました。





