あたたかな日、寒い日、雨が降ったり、風が強かったり、雷が鳴ったり、所によってはひょうが降ったりと、お天気にも変化があった週でした。また長い休みの間、どこの田んぼにもきれいに植えられた小さな苗が並んでいました。子どもたちはどう過ごしたのでしょう。
6日(木)には、たくさんのお話しと、子どもたちの元気な姿にほっとしました。この日は藍を育てている松由(まつよし)さんという方が来園され、年長さんたちに、今回は土づくりから種まきを教えていただき、楽しい経験となりました。特に子どもたちは土づくり(水を土に加えてどろ遊びのよう)は大喜びで、いつまでも続けていました。土をポットに入れて、その中に小さな種をこぼさないよう大事に蒔いていました。藍の他に綿の種も1人1つずつ蒔きました。芽が出るのが楽しみです。次は畑に定植するときに来ていただく予定です。
7日(金)今年度最初の横わり保育の日です。年長さんはさくら組へ、年中さんはかえで組へ、年少さんとたんぽぽさんはくるみ組へそれぞれ分かれました。小さなお友だちは泣いてしまうのではないかと心配しましたが、部屋に戻った子どもたちは「楽しかった!」良かったです。
写真 扉の写真はツバキです(1本の木から赤とピンクの花が咲いています)。
以下は藍の種まきの様子です。





