今週の保育

with コメントはまだありません

7月に入りましたね。幼稚園玄関のわきにある花壇には黄色の小さな花が咲きました。“おとぎり草”です。ちょうどこの時期の「夏のおはなし」を思い出します。

お母さんと二人で暮らしていた女の子はやさしい子で、ある夏の暑い日、お母さんの脚が悪くなりました。不思議なかえるさんに「おとぎり草を探しにゆきなさい。おとぎり草はすべての傷をいやします」と教えてもらい、森の中へ探しにいくお話です。

それからずっと幼稚園でも、このおとぎり草を虫さされの時につけています。本当によく効くと思いますが…

2日(火)は園長先生の英語があり、今回は「にわとり」の鳴き声を教えてもらいました。

3日(水)は納涼祭の時に踊る日光和楽の練習を外で行いました。その後、年長さんはホールでお扇子も行いました。また、朝の散歩の時に竹林へ行き、七夕で使う笹を取ってきました。

4日(木)には、雨のため、ホールに笹を入れ、各クラスで笹かざりをしました。子どもたちも短冊に書いた願い事や、お部屋でつくった色々な飾りをつけ、「ワァー、きれい!」と大歓声でした。

5日(金)は、ホールでの七夕まつりを行いました。大きな笹を見上げながら、「糸まき」「はたおり」「ぬいとり」を音楽に合わせて踊ったり、「七夕さま」「お星さまへの祈り」を歌いました。

ホール中央には、畑でとれた野菜やお花、子どもたちが願いを込めた“うんしん”、小玉すいかが3個、飾られました。

みんなの願いがお星さまに届くといいですね。

※小玉すいかは今日のお昼のデザートになりました。