今週の保育(3月17日~24日)

with コメントはまだありません

幼稚園の周囲も全体的に茶系でしたが、木の芽が色づいたり、地面から顔を出す草花の緑が少しずつ多くなってきて、また、近所に住んでいるキジさんの元気に鳴く声が聞こえる季節になりました。

今週は17日(月)に卒園式総練と、園長先生、フロッグ、シュービルとの英語もありました。18日(火)はみふじのつどいがあり、たくさんの参加ありがとうございました。19日(水)はお別れ会がありました。一年を振り返り、うたや手あそび、ゲームなどをして、楽しい時間を過ごしました。かえでさんにはバスの中島先生、さくらさんには小林先生が入り、お集まりからお昼まで一緒に過ごしました。21日(金)は卒園準備のため早帰りでした。午後は先生たちが全員で心をこめて用意をしたいと思います。

22日(土)あたたかな日となりました。14名全員が参加することができました。さすが年長さん、緊張しながらも、いいお顔でしっかりと卒園証書を受け取る姿に、保護者の方はもちろん、先生たちも胸をあつくしたことでしょう。きっと大丈夫!!皆がず~っと応援していることを忘れないでくださいね。いい卒園式になりました。

24日(月)修了の日、年長さんがいないお部屋はちょっぴり淋しいですが、年中、年少さんは4月から新年長、年中、年少さんになります。おどうぐ箱やカバン掛けの移動などをしたことでしょう。明日からしばらくお休みに入ります。ケガや病気など気をつけて、4月7日(月)の始業式に元気に会えるのを楽しみにしています。

※入園式は4月5日(土)になります。

扉の写真: 25日、幼稚園からの帰り道の夕陽です…

卒園式の朝

ウメの花がきれいです。
みふじのつどい
お楽しみお弁当
バスでの最後の降園を見送りました。
シュンランが咲きました。